まめしばたんは生きたい。

うつとか、注意欠陥型ADHDとか、就労とか、毒親とか。母親に人生搾取された女がそれでも生きようとあがくブログ。

発達障害、恐怖の4月1日

新年度ですね、おはようございます。

新年度は大の苦手でございます。

まだ教員をしていた頃にいきなり1年間の物事が決まるのが4月1日だったから。

 

おそらく大抵の学校で午後あたりから職員会議が開かれて、そこで今年の担当学年、委員会、クラブ、部活などが決まるのでしょう。大体は希望が通りますが蓋を開けてみるまではわからないのがキツイです。

 

そいで、学年団が決まったら席替えして、顔合わせ、学年内で会計などの担当決め、クラスを決めて(前の担任が振り分けてるのを今年度の担任の特性に応じて選ぶ)クラス名簿作り、どんなメンバーのクラスかざっと目を通し、配属された教室の環境整備(これ大事!)、ドリル、テストなどの教材選び等…怒涛のように過ぎていきます。

 

そんな中、不意に昨年度のクラスの事や、異動した時は、前の学校のことを思い出して泣きそうになります。情緒も不安定です。

 

新年度は1日目から帰りが遅くなることが多いし、疲れるし、これから一年どうなるかどんなクラスに成長していくのか、期待もあれば、不安すぎて病みそうになりながら仕事してました。

 

新任や異動した年は、発達な私には慣れない環境でもっと大変でした。菓子折持っていったり!

 

なので、4月1日は今でも苦手です…。